皆さんこんにちは。
NHKで放送されていた、「ゾンビが来たから人生見つめなおした件」を見ました。
シュールでコメディ色は強いですが、和製ウォーキングデッドといった感じです。
DVDなどにはなっていないので、NHKオンデマンドに登録する必要があります。
こちらのAmazonプライムビデオからも、NHKオンデマンドに登録することが出来ます。
作品紹介
あらすじ
舞台は日本のある地方都市。
そこでゾンビが大発生します。
主人公は、その地方都市に暮らすアラサーOL、小池みずほ、君島柚木、近藤美佐江の3人。
3人は突然訪れたゾンビという非日常と対峙しながら、自らの人生を見つめなおしていく。
概要
ゾンビパニックを主軸した、ヒューマンコメディドラマです。
シュールでコメディ色は強いですが、ゾンビとの闘いは結構シビアですし、人間ドラマもそれなりにエグイところもあります。
このドラマの見どころ
ゾンビが来たことで、その人生を改めて見つめなおすようになる登場人物達と、それぞれの関わり合いが見どころです。
ゾンビと人生というテーマ、相反するように思いますがまったくそんなことはありません。
極限状態、死と隣り合わせだからこそ、自らの人生について考えるというのは、往々にしてあることです。
ゾンビドラマの金字塔的な存在、「ウォーキングデッド」も、まさにゾンビと人生をテーマにしていると言えます。
ゾンビと人生は相性が良いんですね。
特に、この「ゾンビが来たから人生見つめなおした件」は、とてもマクロな視点というか、狭いコミュニティのなかだけの話なので、よりそれぞれの人生が色濃く映し出されます。
そういう意味では、ウォーキングデッドよりもより人生を描き出していると言えます。
この作品のここが残念
残念なところはなかったですね。
シュールな感じも、たまにあるリアルな感じも、ちょうどいいバランスだったと思います。
まぁ、ウォーキングデッドのような超大作みたいな雰囲気ではないので、そういう的外れな期待をしなければとても楽しめます。
ただ、予算がなくてこのようなドラマにせざるを得なかったのかなとも邪推してしまうような作りなので、同じストーリーでありながら、大河ドラマのようなスケールで作ったのも見てみたいです。
この作品のおすすめ度
★★★★☆
星4つでとてもおススメ出来ます。
和製のゾンビドラマは珍しいので是非ご覧になって下さい。