皆さんこんにちは。
海外ドラマの「バッドランド~最強の戦士~」を観ました。
格闘アクション系ディストピアといった感じです。
こちらはトレーラー。
こちらのAmazonプライムビデオからは、無料で観ることが出来ます。
作品紹介
あらすじ
舞台は、国と呼ばれるものはなくなり、代わりに「バロン」と呼ばれる7人の権力者達が、新たな支配者となった世界です。
バロン達は「クリッパー」と呼ばれる戦士を育てて、その武力で各々の領土を統治しています。
主人公は、サニーという最強のクリッパー。
サニーは、ある日MKと呼ばれる謎の少年と出会いますが、この少年はある大きな秘密を抱えていました。
最強のクリッパーと謎の少年MKの出会いは、やがてバロン達をも巻き込む大きな戦いへと発展していきます。
概要
格闘アクションを基本にした、世紀末モノです。
シーズン3で完結のようです。
ちなみに主人公はアジア系のダニエルウーという俳優さん。
ディストピアとか、終末ものの海外ドラマでアジア系の俳優さんを使うのって、ちょっと珍しい気がするので、そういう意味で目新しいです。
このドラマの見どころ
なにしろアクションが見どころですね。
アクションがキレキレで、爽快です。
ちなみに、主演のダニエルウーさんは、幼少の頃からジェットリーや、ジャッキーチェンに憧れていたようです。
世紀末アクションの映像作品と言えば、マッドマックスを外すことは出来ませんが、マッドマックスが豪快なカーアクションを軸にしているのに対し、バッドランドは洗練された格闘アクションを軸にしています。
マッドマックスとは違ったアクションの楽しみ方が出来ます。
ちょっと北斗の拳とかのほうが近いかも?
あと、それなりにグロテスクですね。
このグロテスクな描写が、アクションと世界観のリアルっぽさを演出しています。
このドラマのここが残念
なんか全体的にB級映画の雰囲気が溢れています。
いや、ドラマなんですけどね。
画質の雰囲気なのか、衣装とか小道具なのか、もしくはロケーションなのか。
どれがどうという訳ではありませんが、なんとなく少しずつ嘘っぽい感じがあります。
このドラマのおススメ度
★★★☆☆
まぁまぁおススメって感じです。
ディストピアとか、世紀末モノが好きって方よりも、ジェットリーやジャッキーチェンのアクションモノが好きという方向けだと思います。
なんにしろ、スッキリ爽快なアクションドラマなので、ストレス発散にどうぞ。